2196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-12-22 12月22日-08号

ここで計画相談支援員は大変重要な役割を担っていると思います。ぜひこれからも頑張ってほしいと思います。次に行きます。 質問の要旨(2)重度訪問介護者についてお伺いいたします。①重度訪問介護者にどのような資格が必要なのか、お伺いいたします。 ○瑞慶山良一郎議長 健康福祉部長。 ◎仲宗根勲健康福祉部長福祉事務所長 重度訪問介護サービス介護者になるためには2つございます。

宜野湾市議会 2022-12-21 12月21日-07号

母親が赤ちゃんに授乳をし寝かしつけている間に、訪問支援員家事などの支援も同時に行えば、母親の負担も軽減すると思います。その育児と家事を包括的にサポートすることは可能なのでしょうか。 また、本市は多産児家庭や、母親に障害のあった場合などが支援の案件となっておりますが、しかし母親健常者であったとしても、産後の子育ては大変厳しいものがあります。

宜野湾市議会 2022-12-20 12月20日-06号

◆23番(伊波一男議員) 特別支援教育支援員派遣事業開始年度とそのときの支援を要する幼児児童生徒数、そして特別支援教育支援員人数についてをお伺いします。過去5年間の対象の幼児児童生徒数支援員人数の推移をお伺いします。 ○呉屋等議長 指導部長。 ◎又吉直正指導部長 御質問にお答えいたします。

宮古島市議会 2022-12-19 12月19日-07号

特別支援学校支援員、スクールソーシャルワーカースクールカウンセラー児童相談員などがいます。これらの仕事も、先ほど申し上げた仕事と同じように専門性継続性が求められる職種だと考えます。そのような職種は、研修を受けさせ、キャリアアップして、継続雇用、フルタイムで配置すべきだと考えます。ご見解を伺います。

宜野湾市議会 2022-12-19 12月19日-05号

新たな沖縄振興計画におきましても子供貧困対策重点事項と位置づけられ、引き続き令和4年度から令和13年度まで子供貧困対策支援員配置事業子供居場所運営支援事業など、子供貧困対策に取り組んでいくこととなってございます。 ○呉屋等議長 伊佐文議員。 ◆8番(伊佐文議員) 今、部長答弁で、国もこの子供貧困対策重点事項ということであります。

宮古島市議会 2022-12-15 12月15日-05号

さらに、状況把握支援に向けた取組として、教育相談室スクールソーシャルワーカー問題行動等学習支援員今年度から設置しました校内自立支援室支援員による学校からの情報収集関係機関への情報共有支援へのつなぎを行い、支援状況を把握し、継続的な見守りや状況の変化に応じて、適切な支援へとつないでございます。  

宜野湾市議会 2022-12-15 12月15日-03号

児童生徒個人差を解消するため、先生方からの要請に応じて、ICT支援員授業支援に入りサポートを行っております。また、不登校や病気で休んでいる児童生徒に関しましては、家庭の理解や協力の基に、1人1台端末をお貸しし、オンラインでの学習支援を行っているところでございます。 ○呉屋等議長 上里広幸議員。 ◆11番(上里広幸議員) 答弁ありがとうございます。

宮古島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

また、スクールソーシャルワーカー派遣問題行動等学習支援員増員し、児童生徒社会的自立を目指した継続的、組織的な支援を行っているところでございます。 ◆我如古三雄君   次に、文部科学省の新たな生徒指導指針への対応についてであります。学力向上一辺倒ではなく、学校が楽しいと思えるような取組が求められますが、新たな指針への対応と今後の取組について、教育長見解を伺います。

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

電子黒板活用状況等について ※5.市スポーツ少年団サッカークラブ施設利用状況課題について ※6.ローソン宜野湾2丁目店前交差点の音響式信号機の設置について ※7.住宅リフォーム支援事業について1623番 伊波一男 (P.268~) 1.市民広場(ゲート4)バックネット老朽化に伴う早期改修について  2.市道宜野湾11号の歩行者用夜間照明の整備について  3.幼稚園小中学校への特別支援教育支援員

宜野湾市議会 2022-10-19 10月19日-07号

子育て支援サービス16支援のうち、児童センター事業地域子育て支援センター拠点事業、母子・父子自立支援員、子育て相談窓口事業のほか11事業福祉推進部において所管してございます。いずれの事業も、主に市報市ホームページへの掲載、ガイドブックやリーフレットなどの配布、担当窓口での説明、さらに関係機関との連携などを通して利用の促進に向け、取り組んでいるところでございます。

沖縄市議会 2022-10-14 10月14日-08号

公立幼稚園には自閉スペクトラム症やダウン症などの障がいを抱える園児が在籍するほか、胃ろうや吸入・吸引などの医療的ケアが必要な園児も在籍しており、幼稚園教諭免許を保有する特別支援担当子育て支援員研修修了証書を有している補助者看護師配置し、それぞれ対応しております。補助者必要人数は24人、看護師必要人数は4人です。現在、補助者及び看護師は全て配置しております。

沖縄市議会 2022-10-12 10月12日-06号

また、令和5年度の導入に向けて取り組んでおります相談支援システムを活用することで、相談員引き継ぎ等の円滑な引き継ぎができるような取組も進めており、業務の軽減や相談支援の質の向上により、相談支援員業務遂行しやすい環境の構築にも努めていくところでございます。 ○瑞慶山良一郎議長 藤山勇一議員。 ◆藤山勇一議員 ありがとうございました。